ねね(寧々)ショコラの評判を実際に確かめてみた
2024年12月06日
「甘すぎないのにしっかり濃厚」という矛盾を可能にした秘密は、フランス産クリームチーズを使用したレシピ!?。これにより、滑らかな舌ざわりと豊かな深みが生まれました。さらに後味がさっぱりしているため、何個でも食べられるのが怖いほど。実際に「つい食べ過ぎてしまう」という声が多いのも納得です。この記事では、ねね(寧々)ショコラが「なぜ美味しいと言われるのか」を掘り下げ、実際に筆者が開封し食べた内容を包み隠さずレポートします。読み終えた頃には、このケーキを食べたくなること間違いありませんよ。
ねね(寧々)ショコラの実力は?
ねね(寧々)ショコラのパッケージを開けると出て来るのはひとくちのチョコレートチーズケーキ。袋を開けてみるとチョコレートブラウンと言うべき色一色の見た目。チョコレートチーズケーキにしては地味だなぁ~が正直な感想でした。しかし、この地味だなぁ~という感想はすぐに打ち消されます。
それは…手に取ってみると「どっしり」とした重さを感じます。と言ってカチカチのチョコレートでコーティングされているわけではなく、手で持っても分かるくらい柔らかくしっとりとした感触が指を通じて伝わってきます。地味どころか?このねね(寧々)ショコラの感触は、味への期待を高めてくれるのです。ねね(寧々)ショコラの周りに付いている紙をはがすと崩れてしまいそうなくらい柔らかく、持つのに気を使ってしまうくらいです。と言って、手にチョコレートが付着するわけでもないのですが、やはり皿に移してスプーンやフォークで食べるのが王道の食べ方かもしれません。さすがにそのまま手でというのは些かお行儀も…でもそれくらいの勢い(手で持った時の感触)で食べてしまいそうなくらいの質感のチョコレートチーズケーキであることは間違いないのです。
食べ過ぎるのが怖いチョコレートチーズケーキ
一口含むとチョコレートの香りが口いっぱいに広がり、濃厚でクリーミーなそれでいてくどくないチョコレートチーズクリームの味わいが広がります。口当たりもしっとりとしており、このような商品にありがちなパサつきは全く無く、チョコレートチーズクリームを食べているような錯覚され覚えます。この食感には、正直、驚きました。この部分を分かりやすく書くと「クリーミーな食感」と書いた方が良いのかもしれません。フランス産クリームチーズをたっぷり使用して焼き上げただけあるなぁ~と思いました。チョコレートだけではここまでの質感と深みは出てこないはずです。
甘さとカカオのほろ苦さが絶妙に調和し、つい2個、3個と手が伸びてしまいます。それでいて後味はさっぱりとしており、いつまでも甘さが口に残ることはありません。気づけばあっという間に食べ終わってしまい、「ねね(寧々)ショコラは食べ過ぎるのが怖い」と思わされるほどのチョコレートチーズケーキです。
飲み物のようなねね(寧々)ショコラ
国内製造の牛乳を使用しているからかもしれませんが、まろやかな味わいと滑らかな舌ざわりが感じられます。このまろやかさが、しつこさのない上品な味を引き出しているように思えます。しっとりとした食感は、まるで飲み物のようです。上品なチョコレートドリンクを手にしているような感覚が楽しめます。チョコレート好きにはもちろん、甘さが苦手な方やチョコレートの濃厚さを避けてきた方でも、美味しいと感じることは間違いないでしょう。ひとくちサイズという大きなの割りに驚くことが多いのも「ねね(寧々)ショコラ」なのかもしれません。
シンプルなデザインがケーキの魅力を引き立てる
パッケージは装飾のないシンプルなデザインですが、その簡素な雰囲気が洗練された印象を与えています。このケーキの魅力を引き立てる絶妙な演出なのかもしれません。
まとめ
「ねね(寧々)ショコラ」は、外見からは想像もつかない魅力が詰まったチョコレートチーズケーキです。手に取ると感じるどっしりとした重さと柔らかい質感が、食べる前から期待を膨らませてくれます。一口頬張ると、濃厚でクリーミーなチョコレートチーズクリームの風味が広がり、パサつきとは無縁のしっとりとした口当たりに驚かされるはずです。フランス産クリームチーズを使用したことで実現した深みのある味わいと、絶妙に調和した甘さとカカオのほろ苦さが特長です。後味がさっぱりしているため、つい手が止まらなくなるのも納得です。まろやかで飲み物のような感覚を楽しめる食感は、このケーキならではの魅力と言えます。
さらに、シンプルながら洗練されたパッケージデザインも特徴的です。家庭でのリラックスタイムにはもちろん、急な来客時のお茶請けやギフトとしてもぴったりではないでしょうか?因みにチョコレートのギフトと言えばバレンタイン…バレンタインで、ねね(寧々)ショコラは、コスパの良いギフトであることは間違いないのです。

愛媛県今治市に本社を置く母恵夢本舗(ポエムホンポ)。母恵夢本舗の商品のこと、そこで働くスタッフのこと、そして愛媛県今治市について少しでも理解いただければと思います。オンラインショッピングでは、瀬戸内銘菓「母恵夢」や「ベビー母恵夢」をはじめとする母恵夢本舗の商品の美味しさと感動をお伝えできればと思います。